FM島原 島原ケーブルテレビ 島原コミュニティ
SHIMABARA TIMES WEB 島原半島の最新情報をお届けするサイトです!
2025年(令和7年)
913(土曜日)
文字サイズ 文字サイズ小 文字サイズ標準 文字サイズ大 島原新聞

ヘッドラインニュース
2017年11月14日 00時00分更新
島原ライオンズクラブ(関本栄輔会長)の創立60周年記念式典が12日、島原市弁天町2丁目のホテル南風楼で盛大に開催。会員らはこれまで歩んできた伝統をかみしめながら、一層の奉仕活動推進を誓った。
2017年11月12日 00時00分更新
「愛の聖地」に認定されている雲仙市愛野町で11日、「ロマンスウェディング」が行われ、愛野駅で福岡市在住の岩永庸佑さん(36)=千々石町出身=・恵理香さん(25)=佐世保市出身=夫婦を市民ら約200人が祝福し、2人のための特別列車を見送った。「日本ロマンチスト協会」から認定された愛野町をPRしようと、2011年から開催されている手づくりの結婚式イベントで、岩永さん夫婦で11組目となった。
2017年11月12日 00時00分更新
経営不振に陥っている島原鉄道が(長崎市)をスポンサーとして、政府系ファンド「地域経済活性化支援機構(REVIC)」(東京)に再生支援を申し込んでいたことが11日までに分かった。債権者の十八銀行、親和銀行等による支援のもと、事業の再生を目指すとみられる。島鉄に対する再生支援の決定について同支援機構はあす13日、長崎市内で記者説明会を開く予定。
2017年11月12日 00時00分更新
島原農業高校(田坂吉史校長)で11日から、「農業祭」が開かれ、地域住民など多くの人出で賑わった。きょう12日まで。
2017年11月10日 00時00分更新
「秋季火災予防運動」が始まった9日、島原市消防団は島原城駐車場でパレード出発式を行い、消防自動車24台約120人が参加し、地域住民らに啓発した。
2017年11月10日 00時00分更新
秋の火災予防運動(9〜15日)が全国一斉に始まった9日、島原地域広域市町村圏組合(園田哲也消防長)は島原市のサンシャイン、一番街の両アーケードで防火パレードを実施。一日消防署長に任命された同市消防団女性消防隊員の内田亜紀子さん(30)と園児ら約100人が協力し、地域住民に火災予防の意識啓発を図った。
2017年11月09日 00時00分更新
地域への社会貢献活動として?九電工島原営業所(下条智弘所長)は8日、島原市の観光シンボル島原城の石垣と外堀内の清掃活動にいそしんだ。
2017年11月07日 00時00分更新
南島原市教育委員会は6日、南有馬町の「浦田(うらだ)遺跡」から木製又鍬が出土した、と発表した。三つ又の鍬と推定され、弥生時代後期〜古墳時代初頭のものとみられる。同様の木製又鍬は県内で4例目、島原半島では初めてだそうで、同市教委では「これまで不明瞭だった島原半島における弥生から古墳時代の農耕の実態が明らかとなる」としている。
2017年11月07日 00時00分更新
南島原市の深江町漁業協同組合(吉田幸一郎組合長)は1日から、同漁協内の養殖場で生産した「車えび」の出荷を始めた。今期生産量は16トン(前年比3トン増)を見込んでいる。出荷は来年2月まで続く。
2017年11月05日 00時00分更新
「改組 新第4回日展」の入賞者が3日発表され、島原市出身で崇城大学(熊本市)教授の熊谷有展(くまがえ・ありのぶ)さん(51)が洋画作品「Orange Symphony」=写真は日展事務局提供=で東京都知事賞に選ばれた。細かい点描で光と空間を表現し、母子像の親密な様子を温かみのあるオレンジ色で仕上げた。
2017年11月05日 00時00分更新
土日・祝日限定で島原市内の観光地等を回遊する「しまばらめぐりんバス」が3日から運行を開始した。これにあわせ同日、島原城で出発セレモニーが行われた。
2017年11月05日 00時00分更新
今月3日から東京都港区六本木の国立新美術館で開かれている「改組 新第4回日本美術展覧会(日展)」洋画部門で、島原半島美術振興会々長の佐藤利宗さん(80)=島原市有明町大三東=が、4年ぶり3回目の入選を果たした。同部門には1832点の出品があり、うち516点が入選。吉報を受け、佐藤さんは「3年連続で落選していたので、〃今度こそは〃との思いで出品した。良い結果に結び付いて、とても嬉しい」と喜びの声をあげた。
2017年11月03日 00時00分更新
南島原市を舞台にした観光ショートフィルム「夢」(8分程度)がインターネットの動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」で公開された=写真はワンシーン・同市提供。「ありえ浜んこら祭」や加津佐町の野田浜海水浴場、口之津町の瀬詰崎灯台などで撮影が行われ、南島原の魅力が詰まった作品に仕上がった。
2017年11月01日 00時00分更新
老朽化のためことし9月に撤去された、ひかわ第一幼稚園(伊藤律子園長)=島原市上新丁=のすべり台がこのほど、約40分の1の模型に生まれ変わり、30日、同園で披露された。
2017年11月01日 00時00分更新
看護師を目指す島原市医師会看護学校の第7期生39人が31日、宣誓式に臨んだ。キャンドルが灯る厳かな雰囲気のなか、看護の道への〃志〃を新たにした。
« previous  next »